まだ習いたて4年
100万回
😵
分かりました〜
宿題をきちんとやっていないこのタイミングに言っても何の説得力も無いかもしれませんが
最近ピアノに対する気持ちが変わったなと思います。
今までは言われて仕方なくやっていたのですが、日々の練習も自分から始めたりレッスン後は晴れ晴れとした表情をしていたり
とても良い感じだなぁと思います。
いつもありがとうございます
こんな返信をママからもらいました
そもそも毎回都合のいいところだけ宿題をやってくるので
苦手な宿題がぬけてくる
頃合いを見計らってレッスンの合間ぐらいに
『やってよ〜〜〜』っと
LINEする
もちろんママにやってもらうことは
伝達すること
そこに何か余分なコメントはやめていただきたい笑
とってもわかるんだけど
「なんでやってないの?」
「いつやるの?」
などなど
そりゃそりゃ言いたいことは山のようにあるでしょう
でも!我慢していただきたい
だってわかっているから
やらないといけないことはわかっているから
いつまでどこまで引き伸ばせるか
苦手なところ
その葛藤中なのでございます
言われなくてもわかっているのでございます
だから
忘れてるのではなく
めんどくさいのでございます
なもんで
致し方なくやるまで
先生はいい続けます
百万回でも
そこが
母とは違う立ち位置なので
母は
やってないけど見えてることが
『いい感じ』に見えるなら
そこだけを見ててください