第25回ジャズクラパーティー『プレ-ジャズチーム』
子供たちは会場に到着早々
何をするのかというと
『名刺交換』
自作の名刺を持って私の名前は〇〇です
よろしくお願いします
って言いながらオリジナル名刺を配り
小さなお菓子を添える
そして相手からももらう
交換だから
最後にどれだけたくさんのお友達と
交換できたか賞まででる笑
なぜこんなことをするのか
たくさんの人とコミュニケーションする
もちろん
音楽で発信すればいいんだけど
なかなか
自分の思い通りに本番でできる子が
何人いるだろう
発信どころか
緊張で舞い上がって
何がなんだかわからないのが
舞台だ
人のことなんて考えていられない
それでも音楽はそんな緊張も発信する力をもつ
それも含め
たくさんの人と繋がって
そこから話す機会があれば
お知り合い
そしてもっと話す機会ができたら
お友達
いずれは苦労の練習を共有する仲間となる
苦しくて辞めたい〜ってなった時
みんなも苦しんでるな〜と
わかったらまた頑張れるかもしれない
こんな曲弾きたいと思うことで
また頑張れるかもしれない
自分の発信が人の頑張りにつながるかもしれない
音楽を通して
みんな人と繋がるんだよ
ってわかってもらうための
作戦『名刺交換』
そして演奏