top of page


やっぱり“努力は報われる”
“努力は報われる” そんなわけない! と、よく突っ込んだもんです しかしそんなわけあったんです と証明した彼女 とにかく器用ではない 要領はよくはない ただただ万人に優しい 絵に描いたようなキャラクター だけどとにかく努力する 努力に努力を重ねる 「もういいって」...

zing
7月25日読了時間: 2分


音大卒を武器にしない!
最近たくさんgalleryでジャズミュージシャンが 素晴らしい演奏を奏でてくれる あまりジャズミュージシャンに詳しくないので 毎回相方にどういうところでどんな活躍をしているかを 聞いているんだけれど いつも感じることは どこの音大を出ているかという経歴が武器ではない...

zing
1月29日読了時間: 2分


ピアノが好き 人が好きな中学生の音楽表現
とにかくピアノが好き なのか? というぐらい ピアノに向かう 明後日から実力テストだというのに😅 でも本当に好きなのは 人間なんだと思う 人に温かい その温かさを 音楽でより伝えていけるようにするには 確かにピアノに向かって訓練するしかない...

zing
1月9日読了時間: 1分


みんなでユニバに行く 役割が変わることで成長が見える
子供って勝手に成長する そう 度々思うこと いろんな問題はあるんだけれど その度にどうしたらいいんだろうと 試行錯誤 しかし 想像以上に勝手に成長していることに 時々気づく 学校に行けないだとか 友達と上手くいかないだとか もちろんそれは真剣な悩みで かと言って...

zing
2022年10月29日読了時間: 2分


swingして帰る子供たち
子供達が 毎日やってきて swingしてJAZZを弾く ことは 四半世紀以上やり続けてきたことで swingする子供より ヘンテコなほうが目立っていたので 気づかなかったんだけれど 突っ走った四半世紀を振り返る余裕が たっぷりある今の五十路の先生は ここにきて...

zing
2021年9月9日読了時間: 2分
bottom of page