top of page
-
2024年8月1日読了時間: 3分
第6回「男ジャズ!ボーカルコンテスト 2024」出場者募集!!
ジャズ発祥の地神戸に「男性ボーカル」がクローズアップされたコンテストが何故ないんだ?! と試しにやってみたら、、徐々に周知されつつ大盛況で継続!? ボーカルは歌詞を伝える事が最重要でスキャットなど不要!という意見があります。もっともだと思います。ですが一方で、バックのミュー...
閲覧数:608回0件のコメント
-
2024年7月16日読了時間: 3分
2024 8月スケジュール
■1(木) 河村英樹Quartet ニューアルバム「a scene from life」発売記念ライブ ・河村英樹 -tenor sax- ・永田有吾 -piano- ・井上幸祐 -bass- ・森下啓 -drums- Open19:00/Start19:30(2shows...
閲覧数:225回0件のコメント
-
2024年7月1日読了時間: 1分
恒例のジャズクラパーティー第27回
一年に一度の一大イベント!!! ジャズクラパーティーが 今年もやってきます。 先生は焦るし ママも焦るし 大きくなった生徒さんたちは焦るし でもまだまだ小さい子たちは お楽しみパーティー だってこんな時ににしか着れない お洋服着たり こんな時ににか聞いてもらえない...
閲覧数:76回0件のコメント
-
2024年6月17日読了時間: 2分
キッズセッション練習会サポートデビュー
毎月恒例のセッション練習会も たくさんのちびっ子たちが参加してくれる もちろん 来てすぐサクサク弾く子なんていない 当然ベースやドラムに圧倒され たくさんのお客さん風のお友達やパパママに圧倒され 明らかにいつものレッスン室じゃない!...
閲覧数:44回0件のコメント
-
2024年6月14日読了時間: 2分
2024 7月スケジュール
■4(木) 中田博之Quintet ・中田博之 -trumpet- ・永田右京 -tenor sax- ・藤川幸恵 -piano- ・梅本慈丹 -bass- ・村上晃生 -drums- Open19:00/Start19:30(2shows 入替なし) MC:...
閲覧数:196回0件のコメント
-
2024年6月13日読了時間: 2分
幼稚園研修にzingセミナー
今年度も幼稚園研修に 呼んでいただきました 60名の先生が、保育という大変なお仕事を終わってからの研修ってそうとう疲れていたと思いますが、各自ケンハモ持参していただき、みんなで少しでも子供達を楽しませる音楽を奏でるという目的で勉強してくれました...
閲覧数:23回0件のコメント
-
2024年6月4日読了時間: 1分
毎月恒例kidsセッション練習会
kidsセッション練習会 結局5時間半缶詰めで サポートしてくれるスタッフ達 彼らがいないと成り立たない いつもやる事全てが 中途半端にしか回らず テンパってる私に 「何か手伝えることあります?」 って声をかけてくれる まだまだ若干我が家の子供達と 同じぐらいの年代...
閲覧数:46回0件のコメント
-
2024年5月27日読了時間: 1分
zing以外のお教室でもzingサポート隊はジャズを!!
zingの教室生だけではなく zingメソッドを学んだ子供達が どんどんスタンダードに挑戦する Bonish music labの子達 前回セッションや発表会で がんばるな〜〜ほんとに 真面目に練習する子達 zing神戸のスケジュールカツカツの子達は やはり時間がないと...
閲覧数:22回0件のコメント
-
2024年5月9日読了時間: 2分
2024 6月スケジュール
■1(土) いぶきさらさ 2024 結成10周年記念ツアー! ・伊藤大輔 -vocal & 鍵盤ハーモニカ- ・山田友和 -鍵盤ハーモニカ-Open19:00/Start19:30(2shows 入替なし) MC: ¥4000(税込¥4400) ご予約はこちら↓...
閲覧数:233回0件のコメント
-
2024年5月1日読了時間: 1分
ジャズとクラシックの共通点と相違点
クラシックとジャズ アンサンブルの違いとは まどか先生とあかね先生がタッグを組んで 実演を織り交ぜた面白い講座 普段セッションし慣れてる子供も なぜか完全に別のものになっている 全く入ってこないバイオリン 音符の玉に 支配されていて もちろん緊張も重なり 違う人違う楽器を...
閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page