top of page


中学生の忙しいけど大人の思考へ成長する日々
結局 練習なんて自分でするしかない だからやり方であったり 何をどうやればいいかを 教えてあげれば 自分でやるのよ 勉強も同じ やり方 やる事わからないで 自力独学でもきっとできるんだろうけど 効率悪いから 習ったほうがいいに決まってる だから教えてもらったほうがいいだけで...

zing
2月6日読了時間: 1分


本を読むような楽譜の読み方
いよいよ 中学生としての姿がなんとなく 見えてきた小学6年生 ここまでに必ずやっておきたいこと 『ザックリ譜読み』 何が楽しいって 先週モーツアルトのソナタザックリ弾いて 今週ベートーベンのソナタ ソナチネについてるメジャーどころだけど...

zing
1月31日読了時間: 2分


音大卒を武器にしない!
最近たくさんgalleryでジャズミュージシャンが 素晴らしい演奏を奏でてくれる あまりジャズミュージシャンに詳しくないので 毎回相方にどういうところでどんな活躍をしているかを 聞いているんだけれど いつも感じることは どこの音大を出ているかという経歴が武器ではない...

zing
1月29日読了時間: 2分


zingの教室生だけではなく zingメソッドを学んだ子供達が どんどんスタンダードに挑戦する
姫路より更に西にいる Bonish music labの子達 前回セッションや発表会ぐらいまでは がんばるな〜〜ほんとに 真面目に練習する だった zing神戸のスケジュールカツカツの子達は やはり時間がないと よく言ってる子が多いけれど...

zing
1月27日読了時間: 1分


キッズのピアノトリオはジャズもクラシックも
zing music labではジャズのトリオから入るので 世の中の当たり前にあるピアノ三重奏とやらに 疎かったzingはここ数年からこのピアノ三重奏曲にもチャレンジしています! 昨年のジャズクラ(2024)三重奏に挑戦した「ちなみん」はそりゃそりゃ...

zing
1月24日読了時間: 1分


ブルグミュラーコンサート ピアノトリオの権利をGETしよう!
ブルグコンサート頑張りました! 年明けからよく頑張りました! 緊張しながらも誰一人途中リタイヤすることなく みんな堂々と最後まで弾けてました! 年末年始って大人が忙しいとはいえ 子供達はどうかというと そーでもなかったりする なんなら大人は忙しい分...

zing
1月20日読了時間: 1分


一流の演奏を聴きに行こう!!!
小曽根真NoNameHouses キッズやその保護者みんなで観に行く ビッグバンドの演奏を聞いた事がないと言う 親子もいて是非!これはオススメですと 三ヶ月前から予約して (にもかかわらず師匠ちゃんとチケット取れてなかった事件で 焦る師匠をみんな見ない振りしてくれていた笑...

zing
1月16日読了時間: 1分


ピアノが好き 人が好きな中学生の音楽表現
とにかくピアノが好き なのか? というぐらい ピアノに向かう 明後日から実力テストだというのに😅 でも本当に好きなのは 人間なんだと思う 人に温かい その温かさを 音楽でより伝えていけるようにするには 確かにピアノに向かって訓練するしかない...

zing
1月9日読了時間: 1分


恒例OB会 小さい時に習っていたピアノがどうなるのか
毎年12月29日の案内を秋頃からひつこくみっちー先生から 送ってこられる恐怖 ピアノやってましたね?っと 職務質問のように確認され 年に1回は必ず弾こうとしなさ〜〜〜〜〜〜い! という案内が来る。 そうして今年も集まってきたメンバー笑...

zing
2024年12月30日読了時間: 1分


中学生で弾く時間ない!
そりゃそうだと 言ってあげたいのは山々なんだけど じゃ もっと大きくなって 大人になったらやる時間がでてくるのか な訳はない! 恐らくなんで時間がないと感じるのかって 小学生はまだ時間があったからだ なもんで この先時間ができるとしたら 老後の我々のように 老い先が見えた頃...

zing
2024年12月6日読了時間: 1分


セッション初参加のおちびちゃん
なのでもちろん0-1からのスタートです☺️ ここでは何をするかって 『C』の音らしきものを鳴らすだけです。 だけど全く自由に好きなところで弾けばいいのかというと それでは心地が良くないことを感じるのです👆 どんなに初めてでも...

zing
2024年10月12日読了時間: 1分


キッズセッションの輪広がる💞
今月のセッション練習会は zingのメンバーは次へのステップアップ組が多く その代わり ご近所の音楽教室さんの参戦でまたまた違った盛り上がり💓 夙川にあるNU-VUピアノ教室から参戦してくれました! いりな先生がこの夏とにかく一生懸命勉強して swingって何?と...

zing
2024年10月6日読了時間: 2分
たくさん聴くという課題 選べないから選んであげる😘
今zing music labの課題は たくさん聴くこと 今月のThemaとして 3曲決めてそれぞれ自分の好きな演奏を見つけて 感想 ミュージシャン スタイル テンポ などを 考えながら聴く どれを聞いていいかわからないから 先生から出された今月の課題は All of me...

zing
2024年10月2日読了時間: 1分


zingメソッド&リトフェージュの解説ページできました!
やっと 形として見せれるところまでやってきました! ひたすら小出しにして いったい全体はどうなってるの?と 皆様に聞かれるも お伝えするたびに 角度が違う方向からお伝えしてしまったりで 長年の経験データを基に 子供達の成長過程に 音楽をどうやって取り込み...

zing
2024年8月21日読了時間: 1分


キッズセッション練習会サポートデビュー
毎月恒例のセッション練習会も たくさんのちびっ子たちが参加してくれる もちろん 来てすぐサクサク弾く子なんていない 当然ベースやドラムに圧倒され たくさんのお客さん風のお友達やパパママに圧倒され 明らかにいつものレッスン室じゃない!...

zing
2024年6月17日読了時間: 2分


毎月恒例kidsセッション練習会
kidsセッション練習会 結局5時間半缶詰めで サポートしてくれるスタッフ達 彼らがいないと成り立たない いつもやる事全てが 中途半端にしか回らず テンパってる私に 「何か手伝えることあります?」 って声をかけてくれる まだまだ若干我が家の子供達と 同じぐらいの年代...

zing
2024年6月4日読了時間: 1分


ジャズマンの思考 音楽性かジャズをやるからそうなるのか
トランペッター岩本敦氏 高校生の体験レッスン後 次の仕事へ行く隙間だったけど 今年のジャズクラパーティーの新ネタ トランペットの参戦してもらう ために一度合わせてくださいと 『お願い』してセッションしてもらった 準備はしてるんだけれど 実際入ってもらうと 想像以上のど迫力...

zing
2024年6月3日読了時間: 1分


zing以外のお教室でもzingサポート隊はジャズを!!
zingの教室生だけではなく zingメソッドを学んだ子供達が どんどんスタンダードに挑戦する Bonish music labの子達 前回セッションや発表会で がんばるな〜〜ほんとに 真面目に練習する子達 zing神戸のスケジュールカツカツの子達は やはり時間がないと...

zing
2024年5月27日読了時間: 1分


子供の日に思うこと 親ってみんなすごいよね
子供の日 柏餅を食べ 鯉のぼりを上げて 菖蒲湯に入って 元気に育ちますようにと迎える日 その日が一年で1日しか ないとは思えないぐらい 親って子供のために 全身全霊頑張る 毎日そう感じるのが お月謝だ 塾にしろ おけいこごとにしろ 学費にしろ 半端ない高額...

zing
2024年5月5日読了時間: 2分
bottom of page