top of page


恒例OB会 小さい時に習っていたピアノがどうなるのか
毎年12月29日の案内を秋頃からひつこくみっちー先生から 送ってこられる恐怖 ピアノやってましたね?っと 職務質問のように確認され 年に1回は必ず弾こうとしなさ〜〜〜〜〜〜い! という案内が来る。 そうして今年も集まってきたメンバー笑...

zing
2024年12月30日読了時間: 1分


2025 1月スケジュール
■8(水) 中島朱葉×木畑晴哉 DUO ・中島朱葉 -alto sax- ・木畑晴哉 -piano- Open19:00/Start19:30(2shows 入替なし) MC:¥3000(税込¥3300)/学生¥1500(税込¥1650) ご予約はこちら↓...

zing
2024年12月18日読了時間: 2分


中学生で弾く時間ない!
そりゃそうだと 言ってあげたいのは山々なんだけど じゃ もっと大きくなって 大人になったらやる時間がでてくるのか な訳はない! 恐らくなんで時間がないと感じるのかって 小学生はまだ時間があったからだ なもんで この先時間ができるとしたら 老後の我々のように 老い先が見えた頃...

zing
2024年12月6日読了時間: 1分


『なないろセッション練習会』にいってきました!
確かに 何やらされてるかわからなかったであろう子達が なんとなく感じてきて なんとなく意識してきて 心なしかできていることに 得意げになってる 朝からコンクール全国大会のレッスンを受けてきた子も 午後はセッションさせられてる笑 しかも回数を重ねてなんだか っぽい...

zing
2024年12月2日読了時間: 1分


40代女性、The Christmas Songのピアノアレンジに挑戦!
習いに来られて2年余り、コードの勉強&練習を重ね自力でここまでアレンジできるようになりました! コードを見ながらサクサク即興ではありませんが、ここまで考えて作り上げる事ができました。 自力です、自力!

zing
2024年12月1日読了時間: 1分


結局ジャズも筋トレ要るやん!
例えば、走り高跳びの選手が走り高跳びの練習だけをしてると思いますか? 体幹や、高く飛ぶために必要な筋肉を鍛えるための筋トレをしているはずです。 ジャズも然り。 耳コピして弾く!もちろんこれは一番大事だと思いますが、筋トレにあたるトレーニングが必要です。...

zing
2024年11月26日読了時間: 1分


Jazz Calabash 引率ツアー!2024
昨日のJazz Calabash! 今年も、4組のキッズ&親御さん10名を引率し (笑)大所帯で4会場6ライブを観てきました! 「ネットばかりになりがちなので、リアルに体験って本当に大切ですね!」と家で待ってたお母様から。一緒に行ったキッズの一人、風呂場からずーっと話してた...

zing
2024年11月24日読了時間: 1分


2024 12月スケジュール
■4(水) ギラ・ジルカ VOCAL WORKSHOP LIVE in 神戸 w/中島徹 ・ギラ・ジルカ ・中島徹 Open 18:00 /Start 19:00 1st: お一人30分x3名=90分。 2nd: 休憩後2名、そしてミニミニライブ。90分...

zing
2024年10月26日読了時間: 2分


2024 11月スケジュール
■1(金) 9周年記念Live トリプル3ベースセッションvol.8 ・魚谷のぶまさ ・光岡尚紀 ・佐々木善暁 Open19:00/Start19:30(2shows入替なし) MC:¥4,000(税込) ご予約はこちら↓...

zing
2024年10月26日読了時間: 2分
bottom of page


