top of page


兵庫県学生ピアノコンクール
兵庫県学生ピアノコンクール 提携教室 Bonish music lab の生徒さんが…なんと銀賞をGETしました❣️ 今回、コンクールに挑戦したのはBonishの生徒さん そして記念すべき初の受賞! しかも、今回はzingの生徒ではなく、Bonish(兵庫県の西端!)から担...

zing
8月25日読了時間: 2分


今年から新しい先生に変わって
なんだかんだと発表会もあって追われていたけれどいよいよ基礎トレーニング期間に入り 先ずはその子の何が弱いのか 苦手なのか しっかり把握して しかも 苦手というのは 本人には 結局やることが苦痛だから 苦手となる なんでジャズのテイストを導入したzingメソッドかというところ...

zing
8月18日読了時間: 2分


2025 9月スケジュール
■ 1(月) Browntet ・中田博之-Trumpet- ・永田右京-Tenor Sax- ・藤川幸恵-Piano- ・梅本慈丹-Bass- ・村上晃生-Drums- Open18:30/Start19:00(2shows 入替なし)...

zing
8月12日読了時間: 2分


2025年 zingの夏期講習
今年の夏期講習は よく耳にするフレーズを耳コピして それを効果音として イラストを繋いでお話を作るというグループワークをやりました! ローソン セブンイレブン ファミリーマートの聞いたことあるフレーズ 雨や雷の表現音 ゴジラやマリオ ヨッシーのフレーズ...

zing
8月10日読了時間: 1分


神戸大に行きたい!という目標が見えたなら
神戸大に行きたい!という目標が見えたならと 高校1年の夏に何を準備したらいいという 明確な質問ができたので それならと 人脈のフル活用 zingでは「がっち」と呼ばれてる神大生 来年から院生 ギャラリーのバイトから 中学生の家庭教師 そして今回のミッションは...

zing
8月10日読了時間: 1分


募集!いつものブルグミュラーをピアノトリオでチャレンジ!
ブルグミュラー25の中から一曲選んで、バイオリンとチェロの先生とトリオで演奏したい方、募集します! 毎年zingメンバーだけで試みていましたが「やってみたい」という声が多く、こんな企画を考えました。 2025.9月7日(日) 12:00〜トリオWorkshop...

zing
8月6日読了時間: 1分


第7回「男ジャズ!ボーカルコンテスト 2025」出場者募集!!
ジャズ発祥の地神戸に「男性ボーカル」がクローズアップされたコンテストが何故ないんだ?! と試しにやってみたら、、徐々に周知されつつ大盛況で継続!? 第7回『男ジャズ!ボーカルコンテスト』 本選2025年12月14日(日)...

zing
8月1日読了時間: 3分


お姉ちゃん達のピアノを聴いてきた年長さん、習い始めて3ヶ月の結果は、、
二人ものお姉ちゃんの苦労を散々みてきた 年長さんの弟は 大概同じ大変さをやろうとは思わない のに、 散々見てきた苦労よりも大量の音楽が彼の耳や身体に入っていたようで、いかにも自分もやってきたようなことになっている。 実際のところ4月から初めて3ヶ月目のくせに。...

zing
8月1日読了時間: 1分


やっぱり“努力は報われる”
“努力は報われる” そんなわけない! と、よく突っ込んだもんです しかしそんなわけあったんです と証明した彼女 とにかく器用ではない 要領はよくはない ただただ万人に優しい 絵に描いたようなキャラクター だけどとにかく努力する 努力に努力を重ねる 「もういいって」...

zing
7月25日読了時間: 2分


バイオリンを始めて半年のキッズ、ジャズセッションの挑戦
もちろん曲を弾いていくことも大切なんだけれど 音符を読むというより 耳と身体で感じること が、この時期に取ってとっても大切であるとzingでは常々考えていて zingの好きなチャレンジとして 習い立ての年中さん初バイオリンジャズセッションに挑戦! ブルースのサイズで...

zing
7月25日読了時間: 1分
bottom of page
