top of page


クラシック?ジャズ?どっちもやるのがzing流!(カジュアルver.)
よく保護者の方から聞かれます。 「クラシックとジャズ、両方やるってちょっと大変じゃないですか?」と。 ピアノを習う=クラシック ジャズ=大人がやる難しそうなやつ ってイメージ、ありませんか? でも、実はこの “両方やる” が、...

zing
5月1日読了時間: 3分
閲覧数:83回
0件のコメント


「ジャズ」と「クラシック」なぜzingではキッズクラスに両方を取り入れているのか?(長文ver.)
いま、子どもたちにとって音楽は「ただの習いごと」ではなく、 自分自身を育てていくための、かけがえのないツール になりうる 私たち zing music lab は、そう信じています。 では、音楽を通してどんな力を育てたいのか。...

zing
4月22日読了時間: 3分
閲覧数:103回
0件のコメント


なぜ、zing music labはキッズクラスに “ジャズとクラシック” 両方を取り入れているのか?
私たち zing では、音楽を通して 「人間力」 を育てたいと考えています。 それぞれの音楽に、学ぶべき意味があります。 🎻 クラシックから育つ力 • 集中力と継続力、正確に弾くための地道な練習が 忍耐力と丁寧さ を育てます。 • 感じ取る力・表現する力...

zing
4月18日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント


キッズセッション練習会サポートデビュー
毎月恒例のセッション練習会も たくさんのちびっ子たちが参加してくれる もちろん 来てすぐサクサク弾く子なんていない 当然ベースやドラムに圧倒され たくさんのお客さん風のお友達やパパママに圧倒され 明らかにいつものレッスン室じゃない!...

zing
2024年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


『リトフェージュ6〜』スタートします!
またまた新企画〜〜〜!! 先日説明会したraitingテストに向けて 『リトフェージュ6〜』スタートします! 耳コピー コード読み ベースライン作り アプローチノート引っ付けて ブルース流しましょ! 全てを みんなが持ってる鍵盤ハーモニカで🎹 まず1回目はこんな感じで...

zing
2024年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


ジャズリトミック改 『リトフェージュ』
zingオリジナルカリキュラム『リトフェージュ』が いよいよ4月から始まります! 今までのリトミックとソルフェージュと 何が違うのですか? 当たり前の疑問質問ですよね リトミックにおけるインプットの多様性と ソルフェージュのアウトプットを掛け合わせた 『リトフェージュ』...

zing
2024年2月26日読了時間: 4分
閲覧数:45回
0件のコメント


キャリアのあるメンバーが恒例のセッション練習会に参加する意味
セッション練習会を 数えきれない経験しているメンバーが 今日も元気にやってくるも 師匠から 『本当のセッションをこれからは 目指していかなあかんな』 って ぶった斬られ 撃沈させられた なんで?!って顔で食いついた小6メンバー やってるやん!!!...

zing
2023年10月30日読了時間: 2分
閲覧数:67回
0件のコメント


毎週1曲チャレンジ〜〜〜!!!
コードを取り敢えず 3と7だけおさせられようになったら 最低限の左手はいけるとしうよ! そして できる限りの初見力をつけるために スタンダードブックの黒本を 片っ端から やっていくことにした笑笑 一週間で1曲やっていくと 一年でまーまー 曲知ることになるし いい感じ〜〜...

zing
2023年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


遠征セッション練習会in大津京
滋賀県近宮近くにある ピアノ教室 2台のグランドピアノを並べた 完全防音室で コンクールや音高音大受験生をたくさん 指導する教室 そもそも その防音室は 堀川京芸コースの娘ちゃんと それを全力でサポートするママの いわゆる クラシックピアノの理想の親子のためのお部屋 そして...

zing
2023年9月8日読了時間: 3分
閲覧数:32回
0件のコメント


『zingソルフェージュ』って何?
これまたジャズリトミックに続く 謎の企画ww しかし流石にソルフェージュというものが 音楽やる人間に 必要なことは 一般的に認識されてるはず そのソルフェージュのこれまた どうせやるなら と 乗っけてきたのが コード 平たく言うなら 和音=コード なんだけど 和音って...

zing
2023年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:59回
0件のコメント


人と人が繋がっていることを学んで成長する子供達の音楽
だんだん自分で考えるのね😚😚😚 音楽を学びに来て 上手くなる事ももちろん大切なんだけど 『自分で考える』 ということが 成長するように 育って欲しい 言われるままではなく いろんな選択を常に自分でする そんな機会をセッティングする 年長さんから小学生生活ずっと見てきた...

zing
2023年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


努力の何があかんのよ!!!
努力が意味ないだとか 努力が報われないだとか 努力をバカにする奴に物申すわ!!! 努力することの何があかんのよ!!!!! 努力する事って本当にすごい事だと思う 結果や意味のような上っ面ではなく 努力できるパワーは誰しもが持っているものではなくて 努力できる資質があることは...

zing
2023年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント


発表会を終えて、保護者様の声
2023年も感動のジャズクラパーティー‼️ 無事終わりました! 毎年毎年感動をくれるジャズクラパーティー その年によって卒業するメンバー、新しく出会えたメンバーが入れ替わり、いろんなカラーを醸し出してくれる。 本当に開催前は大変でスタッフ一同ヒーフー言いながら毎年やってます...

zing
2023年7月29日読了時間: 9分
閲覧数:283回
0件のコメント


キッズが二刀流ピアノトリオに挑戦!!ジャズもクラシックも
ジャズクラパーティーとして 何十年?笑も当たり前のように ピアノ+ベース+ドラムのジャズ・ピアノトリオを 全員に経験してもらって どんなに小さくてもセッションできること がzingが持つ大きなでデータとして 出会えたメンバー全員に 共有してきた しかし もちろん...

zing
2023年7月10日読了時間: 2分
閲覧数:238回
0件のコメント


you go レッスン
今年の企画1発目となりましたyou goレッスン どんなアプローチからkidsにジャズを教えるんだろう っとワクワクしてました。 そこか〜〜〜 20曲ものyougo先生のお気に入り曲をチョイスしたものを みんなで聴いて 5. 大好き 4. 好き 3. 普通...

zing
2023年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント
bottom of page