皆さんこんにちは!⠀
チコです(’-’*)♪⠀
⠀
変なタイトルですが、私が話したい2つの項目です(笑)⠀
⠀
まず1つ目。【爪】
⠀
子供の身体的再生力は凄まじいです。⠀
だから、⠀
「こないだ爪切ったばっかだよなー」⠀
と思う頃にはもぅ、伸びきっています(笑)⠀
レッスンの前日か前々日に切ってもらうのが理想です☆⠀
ピアノを弾かない保護者の方には分からないかも知れませんが、⠀
爪が長いと、それを避けようとして打鍵の角度が変わってしまって、変な形になってしまいますし、⠀
黒鍵と白鍵の間に挟まってベリっ。。。⠀
なんてこともヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ⠀
なので、細かいことですが、チェックお願いします(o´・∀・)o⠀
そして2つ目。【言葉】
⠀
レッスンする中で、大人に伝わる言い方と、子供に伝わる言い方は全っっっっ然違います^^⠀
私が気を付けていることは、子供でも入ってきやすい例え、単語や擬音を使って、フレーズやリズムが体に入りやすいように指導する事を心がけています♪⠀
だから、楽譜に「トマト」とか「トメイト」とか「ダメージバンバン」とか「ざるそば」とか書かれていますが落書きではないので消さないで下さいね( *´艸`) ⠀
⠀
いつもお子さんの応援・サポート・ご協力感謝しております(’-’*)♪⠀
Comments